
11月3日
習心館道場剣道大会が鴻ノ池道場でおこなわれました。
教室からは、小学生団体5名&静流会3名が出場しました(^^♪
また、OBの中学生&高校生も出場しましたよ(@^^)/~~~
11月7日
赤穂忠臣蔵旗全国大会が赤穂市でおこなわれました。(写真)
教室から、小学生団体が出場し、全国のチームと対戦しました。
早朝からの移動で、先生方・選手・保護者の皆様お疲れ様でした_(._.)_
奈良・登美ヶ丘で日々剣道の稽古に励んでいる子どもたちの保護者のブログです。
東登美ケ丘剣道教室は昭和58年設立しました。
「いつでも」「だれでも」剣道を楽しみ「いつまでも」続けることができる剣道を目指しています。
小学生から大学生、何年かぶりに竹刀を握ったお父さん、まったく初めてのお母さんたちが
楽しく稽古しています。
※30周年を機に道場名を東登美静流会にしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿