今日は、3月で小学校を卒業する6年生と先生方とで一緒に写真を撮りました!
あいにく、6年生3人の1名は欠席でしたが、
幼稚園から東登美で剣道をしている、
志岐君と森本君、
それに、
久田先生、馬迫先生、濱崎先生、
杉本先生、香川先生の7名で撮りました(^^)/~~~
残す試合も、
3月 6日・・・奈良市ライオンズ剣道大会
3月27日・・・郡山お城祭り剣道大会(奈良県選抜大会)
の、2試合です。
悔いのないよう、残りの稽古を一生懸命励んで下さい(^^♪
奈良・登美ヶ丘で日々剣道の稽古に励んでいる子どもたちの保護者のブログです。
東登美ケ丘剣道教室は昭和58年設立しました。
「いつでも」「だれでも」剣道を楽しみ「いつまでも」続けることができる剣道を目指しています。
小学生から大学生、何年かぶりに竹刀を握ったお父さん、まったく初めてのお母さんたちが
楽しく稽古しています。
※30周年を機に道場名を東登美静流会にしました。